職員インタビュー
interview


- 入職年
- 2017
介護福祉士(ママさん)
- 樹心会を選んだ理由やきっかけを教えてください。
私は学生時代に樹心会で実習をさせていただきました。その際、先輩方がとても親切に接してくださり、わからないことにも一つひとつ丁寧に答えていただきました。その経験を通じて、「ここなら安心して働ける」と感じたことが、私が樹心会を選んだ一番の理由です。また、私自身、育児と仕事を両立させることを大切に考えており、自宅からの通いやすさも大きな決め手になりました。
- 実際に働いてみて感じる良いところはどこですか?
樹心会で働いてみて感じたのは、職場の雰囲気の良さです。スタッフ一人ひとりが優しく温かく、日々の業務だけでなく、プライベートなことも気軽に相談できる環境が整っています。困ったときにはすぐに声をかけられる雰囲気があり、周りの支えを感じながら安心して働ける職場だと思います。
- どこに仕事のやりがいや喜びを感じますか?
ユニット棟では、在宅復帰を目標にしている方が多いため、自宅に戻り日常生活を送ることができた時がとても嬉しいです。また、利用者さんの状況やニーズが一人ひとり異なり、それぞれに合ったサポートを考えることが求められ、時には大変な時もありますが、利用者さんにとって最適な介護を提供できた時にやりがいを感じます。
- 成長するきっかけになったエピソードがあれば教えてください。
利用者さん一人ひとりに合わせたケアを提供する経験を積むことが、私自身の成長に繋がっています。利用者さんによって注意すべき点や必要な支援が異なるため、そのたびに新しいことを学び、試行錯誤を重ねることで、自分の視野やスキルが広がっていくのを感じます。また、働きながら資格取得を目指せる環境が整っているのも、この職場の魅力の一つです。私自身、資格を取得することで専門的な知識や技術を身につけることができ、それが仕事への自信にも繋がりました。
- 仕事をする上で心がけていること、取り組んでいることはありますか?
私が仕事をする上で常に心がけているのは、利用者さんが快適で安心できる生活環境を提供することです。
特に、ご家族と離れて生活されている利用者さんにとっては、施設が第二の家となります。そのため、心身ともに穏やかに過ごしていただけるよう、一人ひとりの状態や気持ちに寄り添ったケアを心がけています。- 今後の目標を教えてください。
実習の時に先輩方が優しく丁寧に教えてくださり、仕事のことだけでなくプライベートなことも気軽に相談でき、働きやすい環境が整っていると感じたことを覚えています。そんな職場環境を、今度は自分自身が次世代のスタッフにも提供できるようにすることが目標です。また、育児と仕事を両立する中で、職場のサポートに助けられる場面が多くありました。その経験を活かし、スタッフ同士がお互いに支え合い、働きやすい雰囲気を作れるよう努力していきます。
- 応募を考えている方へメッセージをお願いします。
樹心会は、スタッフ同士の連携がしっかりしており、和気あいあいとした雰囲気の中で働ける職場です。お互いにサポートし合いながら、日々の業務に取り組める環境が整っています。また、仕事をしながら資格取得を目指すことができ、スキルアップができます。入職後は、先輩スタッフが丁寧に指導してくれるので安心してスタートできます。
