職員インタビュー

interview

職員インタビューのメインビジュアル
理学療法士(新卒)
入職年
2024

理学療法士(新卒)

樹心会を選んだ理由やきっかけを教えてください。

実習でお世話になった際にスタッフの方々にとても親切にしていただき、明るく雰囲気の良い職場だと感じることができ、私もこの環境で理学療法士として働きたいと思ったからです。また、新人教育体制が整っており、入職後様々な研修等を受ける事ができる為、安心して働くことのできる職場だと感じたからです。

実際に働いてみて感じる良いところはどこですか?

業務を遂行していく上で疑問に思ったり不安に感じたりしたことを先輩方に相談した際に親身になって聞いていただけるため、気軽に相談しやすい雰囲気となっているところです。また、病院だけでなく通所・訪問リハビリ,老健などもあり退院後の支援も充実しているため退院後の患者さんの様子を確認することができるところにも魅力を感じます。

どこに仕事のやりがいや喜びを感じますか?

担当の患者さんを無事に退院させることができ、入院前の生活に少しでも近づけることができた際に喜びを感じます。また、リハビリを行っていく上で患者さんが目標としていたことが達成でき、患者さんに笑顔になっていただけたり、感謝の言葉いただけたりした際にやりがいを感じます。

成長するきっかけになったエピソードがあれば教えてください。

リハビリを進めていく上で患者さんとの関係性が重要になってくるということを学んだときです。患者さんと良好な関係性が築けていないと実施したいリハビリを実際に患者さんに行うことができないということを学び成長するきっかけとなりました。

仕事をする上で心がけていること、取り組んでいることはありますか?

患者さんと目標を共有し、その為にどのような治療プログラムが必要となってくるのかをしっかりと考え、患者さんに説明しながらリハビリテーションを行っていけるよう心がけています。また、患者さんの日々の変化を少しでも感じ取る事ができるように、リハビリの時間内だけでなくケアの際や廊下でみかけた際に声をかけるよう心掛けています。

今後の目標を教えてください。

一人一人の患者様に寄り添ったリハビリテーションを提供し、一人でも多くの患者様の機能改善を目指します。それだけでなく、退院に向けた支援を行ない、笑顔になっていただけるよう自己研鑚に励んでいきたいです。

応募を考えている方へメッセージをお願いします。

若い世代が多く、職員同士の仲も良いため何ごとも気軽に聞ける環境です。教育体制も整っており、卒後教育も安心して受けられます。一緒に働けるのをお待ちしております。

理学療法士(新卒)